東京9Rのテレビ山梨杯(4歳以上1000万下・芝1600m)は1番人気
テルメディカラカラ(武豊騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分34秒5(稍重)。3/4馬身差の2着に10番人気
マダムジルウェット、さらにクビ差の3着に2番人気
ヘイジームーンが入った。
テルメディカラカラは栗東・石橋守厩舎の4歳牝馬で、父
ハービンジャー、母ジョリーダンス(母の父ダンスインザダーク)。通算成績は10戦3勝。
〜レース後のコメント〜
1着
テルメディカラカラ(武豊騎手)
「折り合いは
バッチリでした。外をスムーズに追走できましたし、力を見せてくれました。マイルくらいが合っていそうです」
2着
マダムジルウェット(大野拓弥騎手)
「思ったよりもいい位置がとれて、そこから脚を使えたことが収穫でした。緩い馬場も苦にしません」
3着
ヘイジームーン(C.ルメール騎手)
「勝ち馬の後ろからのレースで、直線はよくがんばってくれました。頭が高くて、もう少しやれると思います。このクラスを勝てる器です」
4着
レインボーラヴラヴ(柴田大知騎手)
「がんばっています。突っつかれる展開になったのが痛かったです。おとなしすぎるので、メンコを外すといいのかもしれません。馬場は緩く、ノメるところがありました」
5着
サトノアッシュ(蛯名正義騎手)
「行きっぷりがよくなく、以前と違います。気がないような感じでした」