中山4Rの3歳500万下(ダート1800m)は2番人気
インザバブル(蛯名正義騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分55秒0(良)。1馬身3/4差の2着に4番人気
ファンドレイザー、さらにアタマ差の3着に1番人気
マイティーゴールドが入った。
インザバブルは美浦・新開幸一厩舎の3歳牡馬で、父
キンシャサノキセキ、母バブリームード(母の父クロフネ)。通算成績は3戦2勝。
〜レース後のコメント〜
1着
インザバブル(蛯名正義騎手)
「初戦はイレ込んでいて、馬もよくわかっていなかったのですが、2戦目から上手に競馬ができるようになりました。今日もスムーズでしたし、流れに乗れました。ですから、最後も前を交わすことができました」
2着
ファンドレイザー(C.ルメール騎手)
「ズブいところがあって、反応はしてくれますが、
スピードに乗るのに時間がかかります。でも、このメンバーで2着ですから、力はあります」
4着
マイネルトゥラン(柴田大知騎手)
「今日は外枠でしたからカベを作れず、少し力んで走っていました。それでもバテてはいません。内で脚をためられればいいのですが......」
中山7Rの3歳500万下(芝1200m)は1番人気
スキャットエディ(戸崎圭太騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分08秒7(良)。1馬身1/4差の2着に7番人気
ポートレイト、さらにクビ差の3着に5番人気
ダノンキャップが入った。
スキャットエディは美浦・斎藤誠厩舎の3歳牡馬で、父Scat Daddy、母Hopeoverexperience(母の父Songandaprayer)。通算成績は5戦2勝。
〜レース後のコメント〜
1着
スキャットエディ(戸崎圭太騎手)
「前走もいいレースができましたし、今日もリズムよく行けて、しっかり走ってくれました。まだ多少ササるところはあります」
3着
ダノンキャップ(C.ルメール騎手)
「1200mはちょうどいい距離です。
リラックスしていました。勝ち馬の後ろにつけていきました。がんばっていました」
5着
ネバーリグレット(F.
ベリー騎手)
「初の1200mでも3コーナーまでいくらか掛かっていきました。それでも1400〜1600mよりは合っていると思います」