検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【香港マイル】(11日・シャティン)〜日本馬はロゴタイプ5着が最高

2016年12月12日 13:42

12月11日(日)に香港のシャティン競馬場で行われた香港マイル(G1・芝1600m)はハイペースの中、混戦を制しZ.パートン騎手騎乗のビューティーオンリーが差し切って勝った。勝ちタイムは1分33秒48。2着にヘレンパラゴン、3着にジョイフルトリニティが続いた。また、日本馬ロゴタイプは5着、サトノアラジンは7着、ネオリアリズムは9着に終わった。なお、日本馬の関係者のコメントは以下の通り。

〈レース後の関係者のコメント〉
5着ロゴタイプ
(田中剛調教師)
「ゲートで待たされてしまい、馬がリラックスし過ぎてしまいました。この大舞台で狭いところをこじ開け良い走りを見せてくれましたが、悔しいです。出遅れてこの差ですから、ロゴタイプの強さは証明できたと思います」

(M.デムーロ騎手)
「馬はすごく頑張りました。ゲートで長く待たされた影響がありました。直線はスペースがなく、スムーズならもっとやれていたと思います」

7着サトノアラジン
(池江泰寿調教師)
「後方に待機して直線外に出す自分の競馬はできたと思います。少し馬場が合わなかったように見えました。もう少しペースが速くなってくれれば良かったですね。馬の状態は悪くなかったと思います」

(川田将雅騎手)
「スムーズなこの馬らしい競馬に徹して直線も頑張ってくれましたが、世界は強いということでしょうか。でもよく頑張ってくれました」

9着ネオリアリズム
(R.ムーア騎手)
「最後の直線で馬が疲れてしまいました」

(JRA発表)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。