検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
サンデーTC

【東京新聞杯】ブラックスピネル超スローにもちこみ逃げ切りV

2017年02月06日 06:00

力強く後続を振り切ったブラックスピネル(右)

「東京新聞杯・G3」(5日、東京)

 アメリカズカップがきさらぎ賞で断然人気サトノアーサーを撃破してから約10分後、ブラックスピネルエアスピネルに京都金杯の雪辱を果たした。

 意表を突く逃げだった。1000メートル通過62秒2の超スローに持ち込んだ時点で、勝利の女神はにっこりとほほ笑んだ。上がり3Fは32秒7。プロディガルサンが怒濤(どとう)の追い込みで迫ったが、首差しのいで重賞初Vだ。

 M.デムーロの戦う姿勢が、最大の勝因だろう。「ハナは考えていなかったが、スタートが良くて他に行く馬がいなかったから。初めて逃げたから物見をして、息を入れることができた。直線の手応えもすごく良かったよ」としてやったりの笑顔だ。

 音無師は、きさらぎ賞の表彰式に登壇。そこでレース映像をチェックした。「ミルコとは前々で競馬しようと話していたが、ハナに行くとは予想外。よく粘ってくれた。この後はひと息入れてマイラーズC(4月23日・京都)に向かいます」と鞍上のファインプレーを称賛する。

 音無厩舎は昨年の最優秀短距離馬ミッキーアイルが先日、電撃引退したばかり。ブラックスピネルは後継馬としての可能性を秘めている。M.デムーロは「本当にいい馬。大好き。G1レベルのものを持っている」とゾッコンの様子。マイル路線にスター候補が誕生した。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。