検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
社台TC

【毎日王冠】オークス馬ソウルスターリング 古馬撃破へ理想仕上げ

2017年10月05日 06:02

 美浦Wを軽快に駆けるソウルスターリング

 「毎日王冠・G2」(8日、東京)

 大いなる野望を抱き、オークス馬が古馬一線級に挑む。ソウルスターリングが始動戦に向け4日、美浦Wで最終追い切り。馬なりのまま楽々と僚馬と併入した姿に、陣営は好仕上がりを約束した。天皇賞・秋(29日・東京)での史上初の3歳牝馬Vを目指し、まずは同レース56年フエアマンナ以来の61年ぶり制覇を狙う。昨年のダービー馬マカヒキは栗東CWでの追い切り。復権へ向けて、好ムードだ。

 超良血オークス馬の進化は止まらない。ソウルスターリングが、秋初戦としては理想的な仕上げで古馬に挑む。美浦Wでシャドウチェイサー(5歳障害未勝利)を約4馬身追走して直線はインへ。促すまでもなく馬がやるべきことを知っている。スッと加速し、計ったように併入だ。

 5F68秒9-39秒1-12秒8のタイムに、またがった津曲助手は「日を追うごとに良くなっている感じ。春に比べて体幹がしっかりし走りに安定感が出て来た。精神面も成長していると思う」と好感触を伝えた。

 使うレースが決まっている馬は、放牧先から最低でも1カ月前に戻すのが藤沢和厩舎の方針だ。8月18日に帰厩後、新厩舎に移った環境の変化なども影響して体がガレた。しかし、涼しくなるにつれて体調はアップ。今は「オークス時より8キロ増えた」という。

 藤沢和師は「見た目にも体が大きくなった。先週、きょうともいい動き。予報では金曜、土曜と雨が降るらしい。跳びが大きいから良馬場がベストだが、開幕週だからそう悪くはならないだろう。前日に東京競馬場に入れます」と、体調面には自信を持って臨む。

 ただ、古馬の壁を乗り越えるのは容易ではない。同じ3歳牝馬スティンガーは99年のオークス(4着)後、秋初戦に毎日王冠を使いグラスワンダーの4着に敗れた。同師は「簡単じゃない。3歳牝馬が古馬のG1レベルを相手にするのはキツい」と振り返る。

 それでも挑むのは不安より期待が大きいから。「力のある馬だから。今後を占う一戦」と位置付ける。もちろん、天皇賞・秋のみならず、両親が歴史的な軌跡を残した欧州遠征の夢も含めてだ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。