検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【ファンタジーSレース後コメント】ダノンファンタジー川田将雅騎手ら

2018年11月03日 16:58

川田将雅騎手騎乗のダノンファンタジーが重賞勝利(c)netkeiba.com

京都11RのKBS京都賞ファンタジーステークス(2歳GIII・牝馬・芝1400m)は1番人気ダノンファンタジー(川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分21秒8(良)。1馬身3/4差の2着に4番人気ベルスール、さらにクビ差の3着に6番人気ジュランビルが入った。

ダノンファンタジーは栗東・中内田充正厩舎の2歳牝馬で、父ディープインパクト、母ライフフォーセール(母の父Not For Sale)。通算成績は3戦2勝。

〜レース後のコメント〜
1着 ダノンファンタジー(川田将雅騎手)
「1600mをイメージしてゆったりとした競馬をしました。初めて強く追ったので、動き出しにタイムラグはありましたが、動かしてからは期待通りでした。阪神JFに向けて無事に行ってほしいです」

2着 ベルスール(田辺裕信騎手)
「レースを覚えさせたい思いがあって、今日は逃げたくありませんでした。この流れで馬群の中にあって我慢できたのは、次に向けての収穫でした」

3着 ジュランビル(和田竜二騎手)
「馬はいいですね。ペースが遅くなって、勝ち馬の後ろから行って突き放されましたが、前で先に動いて行きたかったです。ペースがもっと流れてくれたほうがいいタイプだと思います」

4着 ラブミーファイン(池添謙一騎手)
「最後の直線ではもたれる面が出ていました。まっすぐ走ればもう少しやれたと思います」

5着 レッドベレーザ(C.デムーロ騎手)
「距離がもう少し欲しかったです」

6着 エレナレジーナ(藤岡康太騎手)
「馬の後ろで我慢させる指示でした。ペースが遅くて思った以上に力んで走っていました。それでも脚は使ってくれています」

8着 レーヴドカナロア(C.ルメール騎手)
「今日のレースでは息も入らないし、忙しかったです。それで直線でも伸びませんでした」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。