検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【共同通信杯レース後コメント】ダノンキングリー戸崎圭太騎手ら

2019年02月10日 17:49

半兄にGI馬ダノンレジェンドがいるダノンキングリー(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

東京11Rの共同通信杯(3歳GIII・芝1800m)は3番人気ダノンキングリー(戸崎圭太騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分46秒8(良)。1馬身1/4差の2着に1番人気アドマイヤマーズ、さらに4馬身差の3着に4番人気クラージュゲリエが入った。

ダノンキングリーは美浦・萩原清厩舎の3歳牡馬で、父ディープインパクト、母マイグッドネス(母の父Storm Cat)。通算成績は3戦3勝。

〜レース後のコメント〜
1着 ダノンキングリー(戸崎圭太騎手)
「馬が良くなっていましたし、一戦ごとに何か必ず成長が感じられます。アドマイヤマーズを見る良い形で行けて負かすことができましたから、この先が楽しみです。自分自身も今年初めて重賞を勝てましたから嬉しいですね」

2着 アドマイヤマーズ(M・デムーロ騎手)
「初めての東京、1800mで色々と考えて乗りました。もう少しハイペースだったら違っていたかもしれません。残念です」

2着 アドマイヤマーズ(友道康夫調教師)
「初めての1800mでハナに行く形になって厳しかったですね。それでもしのげるかと思いましたが、勝った馬はあの切れ味ですから、勝った馬は強かったです。2、3番手ならまた違っていたと思うのですが...。ジョッキーは距離は大丈夫と言っていましたし、このあとは予定通り皐月賞へ行きます」

3着 クラージュゲリエ(武豊騎手)
「レース前はイレ込んでいましたが、レースでは折り合いもついて、良い感じでした。最後も伸びていますが、現時点では切れ味の差だと思います」

4着 フォッサマグナ(C・ルメール騎手)
「2番手でリラックスしていましたし、マイペースで運べました。直線の入りでは良い反応をしましたが、ラストの200mで馬が疲れました。距離が少し長かったように思います。今日が2戦目でまだまだ良くなります」

5着 ゲバラ(大野拓弥騎手)
「直線の反応はとても良かったです。しっかりしてくれば、もうひと伸びがきくと思います。少しずつ良くなっています」

6着 マードレヴォイス(三浦皇成騎手)
「道中リラックスしていましたし、最後まで伸びています。3着馬とは差がないところでした。力をつけています」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。