検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【NHKマイルC予想】 鬼才の穴党が伝授する“とっておきの”馬券攻略法! NHKマイルCで波乱を演出する使者は?/JRAレース展望

2019年05月03日 18:31

昨年暮れの朝日杯FSはアドマイヤマーズの完勝に終わったが、再戦となる今回は果たしてどちらに軍配があがるのか?【netkeiba.com】

 今年のNHKマイルCの焦点は、桜花賞馬グランアレグリアとそのグランアレグリアを朝日杯FSで破った2歳チャンプ・アドマイヤマーズの再戦。現場に出ることの少ない編集記者という立場ながら、独自の着眼点で数多くの万馬券を的中させ、関係者も一目置くデイリースポーツ・妹尾和也記者がNHKマイルCの攻略法を指南。鬼才の穴党記者が指名した、波乱の使者とは?


「NHKマイルC・馬券攻略のポイントは2つ。

 1つ目は『3強(2強+1)』の優劣。
 2つ目に『傾向に合った、ヒモ穴の選定』を挙げる。

 桜花賞馬グランアレグリア、2歳王者アドマイヤマーズ、きさらぎ賞完勝のダノンチェイサー。有力3頭が抜けている構図に異論はなし。牡、牝クラシック組が、マイル路線組の上をいくのが当レースの基本線。15年Vクラリティスカイ(皐月賞5着)、16年メジャーエンブレム(桜花賞4着)、17年アエロリット(桜花賞5着)との比較でも、今年の3頭は少なくとも五分以上の能力がある。

 3強のポイントは、やはり勝負どころの攻防。朝日杯FSではアドマイヤマーズがまくって外から圧を掛け、グランアレグリアの戦意を沈めた経緯がある。その後、明暗が分かれた桜花賞(グランアレグリア1着・早めスパート)、皐月賞(アドマイヤマーズ4着・踏み遅れ)の内容も影響しそう。

 アドマイヤが持ち味発揮とライバルの良さを消す『二重の利』を生む、4角スパートに出る可能性は十分。グランアレグリアが動ける外に陣取っても、ターゲットにしてきそうだ。そうなると直後で虎視眈々、ダノンチェイサーの存在が浮かび上がる。

 波乱傾向の強いレースで、穴なら末脚勝負のタイプ。『3強並び立たず』との言葉もあり、先行有力勢が互いを過剰に意識すれば、3着に食い込む可能性はあるだろう。

 近年、10番人気以下で差して馬券に絡んだ馬を挙げると、13年マイネルホウオウ、14年タガノブルグキングズオブザサン、16年レインボーライン、17年リエノテソーロ。のちに天皇賞・春を制するレインボーラインを除けば、ざっくりとした個人的イメージになるが、『やや淡泊でギアの数が多くない差し馬』という括りになる。今年のメンバーではハッピーアワーマイネルフラップあたりがイメージと合致する。

 力関係から、3強で上位2枠は埋まる公算が大きい。結論はこれからだが、本命馬からの馬連、馬単を各2点、1着固定、3着にヒモ穴を入れた3連単が、馬券的には理にかなった狙いだと考えている」
(文=妹尾和也)


ただいま、『ウマい馬券』ではもれなく全員に予想を見ることができる300ポイントを、期間限定でプレゼント中! 70名超の予想の達人たちが公開している厳選予想を無料で見ることができます。この機会に、プロたちの結論を見てみては?

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。