検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【チューリップ賞】ウーマンズハート、西浦師“ラストクラシック”飾る!

2020年03月06日 06:07

 西浦師のラストクラシックへ期待がかかるウーマンズハート(撮影・石湯恒介)

 「チューリップ賞・G2」(7日、阪神)

 阪神JF4着のウーマンズハートが好ムードだ。担当する深川享史助手=栗東・西浦=は、母、半兄、叔父も手掛けてきた腕利き。勝手知ったるゆかりの血統で前哨戦をモノにする。21年2月末で引退する西浦師にとって、今年は最後のクラシック挑戦。胸を張って大舞台へ駒を進めたいところだ。

 腕利きも思わず武者震いだ。ウーマンズハートを担当する深川助手は、06年オークス&秋華賞馬カワカミプリンセスを世に送り出した仕上げ人。ウーマンズの母レディオブパーシャ、半兄デザートストーム、叔父サドンストームティーハーフと、2代母ビールジャントを起点に広がる全頭を手掛けてきた。

 ただ、この一族の中でもウーマンズはややキャラクターが異なる。「見た目から違って、初めてのタイプでした」。1000〜1200メートルで活躍した母、半兄、叔父からも超短距離血統に思えるが、当馬はマイルで2勝を挙げている。「みんなピッチ走法で力強い走りをするけど、この子は跳びが大きくてフォームがきれいなんです」と違いを解説した。

 阪神JF4着後は放牧へ。帰厩後は環境の変化や歯替わりでカイ食いが落ちることもあったが、「今は過去最高に食っています」と充実ぶりに目を細める。「調教の質、量ともに濃い。何とか課題の折り合いを我慢して。休み明けだから、なおさら内容にこだわりたい」と力を込めた。

 西浦師は21年2月末に定年を迎える。いわば今年は、ゆかりの血統で挑む“ラストクラシック”。当然、かかるプレッシャーは大きいが、裏を返せばG1級の能力を感じている証左でもある。「先生もすごく期待しているんですよね」。前述カワカミプリンセスに、牝馬G13勝のテイエムオーシャンを輩出した厩舎。「牝馬に縁がある」と同助手が話すように、“女心”ならお任せだろう。今度こそ本番と同じ舞台で、ゴドルフィンブルーが鮮やかに舞う。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。