検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【プリンシパルSレース後コメント】ビターエンダー津村明秀騎手ら

2020年05月09日 17:42

ビターエンダーの津村明秀騎手(撮影日は昨年12月8日、(c)netkeiba.com)

東京11Rのプリンシパルステークス(3歳オープン・リステッド・芝2000m)は2番人気ビターエンダー(津村明秀騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分59秒8(良)。クビ差の2着に3番人気ポタジェ、さらに2馬身半差の3着に10番人気ディアセオリーが入った。

ビターエンダーは美浦・相沢郁厩舎の3歳牡馬で、父オルフェーヴル、母ビタースウィート(母の父Afleet Alex)。通算成績は6戦2勝。

レース後のコメント

1着 ビターエンダー(津村明秀騎手)
「賞金的に微妙だったので勝つことができて良かったです。いつもは引っ掛からない馬なのですが、気合いをつけて出して行ったら、少し力んで走っていましたが良く我慢してくれました。先頭に立つとフワッとするところもありましたが、よくしのいでくれました。長くいい脚を使うタイプで新馬のころに比べると馬も格段に良くなっています。まだまだ良くなる余地十分で、本番も頑張ります」

(相沢郁調教師)
「力んで走っていたようですが、許容範囲。スタートも上手くなってきていて、緩い体もだいぶしっかりしてきました。ハミに頼らずに走れるようになりました。ローテーションがきつくなりますが、1週間は楽をさせて、本番に臨みたいです」

2着 ポタジェ(武豊騎手) 
「枠が良くて上手く流れに乗れました。4コーナーでは上手く外へ出せましたが、直線の入り口で勝ち馬に離されたのが結果的にはこたえました。よく差を詰めていますし、半年ぶりで未完成ですが今後もかなり楽しみです」

3着 ディアセオリー(大野拓弥騎手)
「スタートが決まったのが本当に良かったです。折合いをつけるのに苦労する所があるのですが、今日はスムーズに競馬ができました。最高の形で競馬ができました。形になってきましたね」

5着 サトノフウジン(D.レーン騎手)
「間違いなく、能力やポテンシャルがありますが、メンタルの面で時間がかかりそうです。折り合いなど、馬が競馬を覚えていないので、時間をかけて覚えていければと思います。ペースがもう少し流れたら脚が使えたと思います」

8着 スマートクラージュ(藤井勘一郎騎手)
「血統的に短距離型の馬です。行く馬がいないのは分かっていたので外から落ち着いていくことを心がけました。前半が61秒台でしたし、ラスト200mまでうながすくらいの手応えでしたが、あともうひと踏ん張りでした。距離の壁だと思います。調教でもいいものを持っていることは示していますし、距離を詰めて力を発揮してくれるでしょう」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。