検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【北九州記念 ゴールデンコンビ】「直近5年」の複勝回収率127.8%!「高橋康之厩舎×武豊騎手」のトゥラヴェスーラ

2020年08月21日 22:08

北九州記念に出走のトゥラヴェスーラ

 netkeibaデータベースのリニューアルにより加わった「データ分析」から興味深い数値を紹介します。「データ分析」では騎手と調教師の相性も一目瞭然。「直近1年」「直近5年」「通算」のコンビ実績を調べることができます。「データ分析」から浮かび上がった北九州記念の「ゴールデンコンビ」はこちら。

【高橋康之厩舎×武豊騎手(トゥラヴェスーラ)】

「高橋康之厩舎×武豊騎手」の「直近5年」成績は1-3-4-15で複勝率34.8%、複勝回収率127.8%。とりたてて複勝率が高いわけではないが、複勝回収率は100%を大幅に超えている。常に注目される存在で回収率が伸びづらい武豊騎手だけに、この数字は価値が高い。実際、8回の馬券絡みは全て2番人気以下でのもので、半数の4回は5番人気以下だった。近いところでは、20年愛知杯のアルメリアブルームで5番人気2着という記録が残っている。

「直近1年」では0-1-0-1。2着は上記の愛知杯で、着外だったのは19年エリザベス女王杯。コンビ結成の機会は限られているが、いずれも重賞であり、勝負度合いは高そうだ。

 武豊騎手はトゥラヴェスーラに初めての騎乗となる。新馬勝ちを収め3歳春には葵Sを2着した実績馬が、近2走はオープンで2着1着と復調。満を持しての「ゴールデンコンビ」結成という印象だ。近走は先行している同馬だが、葵Sでは上がり33.2秒の脚を使い4角12番手から追い込んでいる。差し有利のレース傾向にも合っているだろう。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。