検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【毎日杯予想】消去法で残った馬が2週連続パーフェクト! 今回該当してしまった格上的2勝馬/JRAレース展望

2021年03月26日 19:30

2勝馬が2頭しかいない今回、格上的存在となるダディーズビビッド。ただし重賞では2戦とも凡走で前走は人気も下位のため、消去法に該当(c)netkeiba.com

 昨年は、4頭出走したディープインパクト産駒が1〜3着を占めました。しかも過去10年では [4-6-6-15] の圧倒的な成績を残し、複勝率は5割を超えています。そして今年は、上位人気が予想される2頭をふくめ3頭が参戦。ただし15年のように、5頭が出走して1番人気3着が最高という年もありました。前年の好結果だった直後のことですから、過信は禁物かもしれません。

 「人気馬を素直に信頼して良いかわからない」、「穴をあけそうな人気薄の馬が知りたい」。 そんな時に役立つのが、ケシウマの予想バイブル『パーフェクト消去法』です。過去10年のデータから導き出した消去法で、あなたの馬券検討をサポートします。

 先週のファルコンSでは、【残った馬】のルークズネストグレナディアガーズモントライゼが上位独占。先々週の中山牝馬Sでも、【残った馬】の7人気ランブリングアレー、5人気ロザムール、6人気フェアリーポルカが1〜3着と、2週連続でパーフェクト的中を達成しているケシウマに、今週もご期待ください。

 ここでは、毎日杯の消去条件のうち1つを無料公開します。

【条件1】※データは過去10年を参照
■前走GIII以下戦&3人気以下&0.8秒以上敗退 [0-0-0-11] 複勝率0%
■該当馬:ダディーズビビッドディープリッチレヴェッツァ

 たとえば17年のアルアインは、前走のシンザン記念0.8秒差6着から勝利を遂げている。また、16年のスマートオーディンも1.3秒差6着から優勝。実績の少ない馬たちが集まる一戦だけに、強い相手に揉まれた経験は侮れない。ただし、前記の2頭はともに前走2人気馬で、低評価だった馬の巻き返しには期待しにくいか。例外は、前走でよりハイレベルなGI・GII戦に参戦していた馬だけだろう。

 2頭しか出走していない格上的な存在の2勝馬ダディーズビビッドが、消去データに該当しました。重賞はこれまで2戦とも凡走ですが、どちらも左回り戦なので、初勝利を挙げた右回りの阪神コースに戻れば違った結果になる可能性はあります。また、ディープリッチレヴェッツァは過去10年で4勝2着7回の実績を誇るノーザンファーム生産馬。いずれもチャンスが皆無とは思えませんが、ここはデータを信じて軽視してみたいところです。

 残りの消去条件は、『パーフェクト消去法』にて公開中です。もちろん、注目のディープインパクト産駒の評価もそちらで! ケシウマの消去データを、ぜひお役立てください。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。