検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
ウインRC

【キーンランドC】ウインマーベル 重賞連勝へ手応え 深山師「G1を意識できる馬」

2022年08月23日 13:05

 古馬との初対決で重賞2勝目を目指すウインマーベル

 「キーンランドC・G3」(28日、札幌)

 葵Sで初タイトルをつかんだウインマーベルが、勢いに乗って重賞連勝を狙う。過去11戦で掲示板を外したのは、3走前のファルコンSだけ。深山師は「ファルコンSは久々で、直線でも不利があったので度外視。ブリンカーを着けてから本物になってきましたね」と手応え十分だ。

 分岐点は初勝利を飾った昨年10月の6戦目だった。ブリンカーを装着してからは6戦4勝。芝6F戦に限れば〈3130〉だけに、師が「前走は強い勝ち方で、改めて能力があるのを感じました。今は470キロ(前走464キロ)くらいあって、初めての古馬相手でも54キロはいいですね」と、強気になるのも当然だ。

 調整も順調に進んでいる。8月上旬に放牧先から函館競馬場へ入厩。担当する池田助手は「気候も涼しいからこたえてないですね。順調ですし、不安材料はないですよ」と自信満々だ。1週前追い切りは、函館Wで5F66秒4-38秒4-12秒8(馬なり)。中ホウオウリアリティ(4歳3勝クラス)に0秒2先着、外シンヨモギネス(4歳2勝クラス)には1秒先着。2頭を追走して、持ったままで抜け出す上々の反応。順調な仕上がりを示している。深山師は「時計的にも十分ですね」と満足げな表情を浮かべた。

 厩舎期待の新星に、師も「G1を意識できる馬。それだけの力の持ち主だと思っています。まだこれから良くなる馬で、ここを楽にクリアできればさらに楽しみが広がります」と胸を躍らせる。昨年、同じ葵S覇者のレイハリアが制した一戦。今年も3歳馬が古馬を撃破し、厩舎待望のG1初制覇へと弾みをつける。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。