検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【セントウルS予想】両雄並び立たず!? メイケイエール、ソングライン、明暗分けるのは適性の差か…?

2022年09月10日 17:00

安田記念でGI制覇を達成したソングライン(撮影:下野雄規)

 今週の日曜日は、重賞が2レース。中京競馬場ではセントウルS(GII・芝1200m)が行われます。

 同じ1200m戦といえば、10月にはスプリンターズS(GI・中山・芝1200m)も控えています。セントウルSはスプリンターズSの前哨戦で、昨年は1着レシステンシア、2着ピクシーナイトが、着順こそ入れ替わったもののスプリンターズSでワンツーフィニッシュを決めています。

 昨年は順当な結果となったセントウルSですが、一昨年は2着に12番人気のメイショウグロッケが入り波乱も…。危険な人気馬を見極めることが、重要といえそうです。

「人気馬を素直に信頼して良いかわからない」、「穴をあけそうな人気薄の馬が知りたい」。そんな時に役立つのが、ケシウマの予想バイブル『パーフェクト消去法』です。過去のデータから導き出した消去法で、あなたの馬券検討をサポートします。

 今年も9月に突入しましたが、先月のエルムSは【残った馬】として推奨した4頭中2頭で決着し、9番人気、6番人気の馬単は万馬券。先々週の新潟2歳Sでも、【残った馬】だったキタウイングウインオーディンの2頭で決着しました!

 今週もケシウマの【残った馬】にご期待ください!

 ここでは、セントウルS「消去条件」のうち1つを無料公開します。

【条件】
前走4角7番手以下の牝馬
[0-0-0-11]複勝率0%
該当馬:ソングライン メイショウケイメイ
(過去の主な該当馬:18年アンヴァル5人気10着、16年ウリウリ4人気9着)
※16年以降の6回のデータを参照したもの

 牝馬の活躍が目立つレースだけに、その取捨は慎重に行いたいところ。また、近年人気馬もふくめて凡走確率が高い、前走4角7番手以下だった馬にも注意が必要です。

 牝馬の場合、2キロの斤量差を活かして前で競馬をしたときに好走例が多く、反対に後手に回ると馬格的なこともあり馬群を捌くのに手こずる可能性が高まるからでしょう。中京に舞台を移した過去2年でも、好走した牝馬は前走で4角4番手以内の馬でした。

 上位人気が予想される、ソングラインが消去データに該当しました。

 本馬は3歳時にNHKマイルC(GI・東京・芝1600m)で2着と好走し、前走は安田記念(GI・東京・芝1600m)を制覇。マイルでは現役屈指の能力を持っていると考えられます。

 しかし、今回のセントウルSは1200m戦。マイルでも差し脚を武器とする馬だけに、距離が短くなる舞台でスプリント能力に疑問符がつきます。

 メイケイエールソングラインの2頭が人気を背負いそうな一戦ですが、「両雄並び立たず」となるのでしょうか?

 適性という面では、ソングラインを疑ってみたいところです。

 さらに、残りの消去条件は『パーフェクト消去法』にて公開中。重賞レースの参考に、ケシウマの予想バイブルを是非お役立てください。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。