京都大賞典3着
ウインマイティー(牝5=五十嵐)はエリザベス女王杯(11月13日、阪神)。
同7着
ディバインフォース(牡6=寺島)はスポニチ賞ステイヤーズS(12月3日、中山)と社台グループオーナーズが発表。
同9着
レッドガラン(牡7=安田隆)、同12着
アフリカンゴールド(セン7=西園正)は天皇賞・秋(30日、東京)が目標。
同10着
ディアマンミノル(牡5=本田)はアルゼンチン共和国杯(11月6日、東京)へ。
オールカマー4着
バビット(牡5=浜田)も天皇賞・秋を視野に入れるが賞金順で除外なら福島記念(11月13日、福島)へ。
京橋S1着後、
エプソムCを見送って秋に備えた
プログノーシス(牡4=中内田)は岩田望との初コンビでカシオペアS(30日、阪神)へ。社台レースホースが発表。
グリーンチャンネルC3着
タガノビューティー(牡5=西園正)、コリアカップ3着
セキフウ(牡3=武幸)、南部杯7着
ソリストサンダー(牡7=高柳大)は武蔵野S(11月12日、東京)へ。
オパールS2着
サンライズオネスト(牡5=河内)は京阪杯(11月27日、阪神)へ。
レディスプレリュード3着
ショウナンナデシコ(牝5=須貝)はJBCレディスクラシック(11月3日、盛岡)へ。
【2歳次走】
サウジアラビアRC1着
ドルチェモア(牡=須貝)は朝日杯FS(12月18日、阪神)へ。「思った以上に強い競馬だった」と須貝師。
りんどう賞1着
イティネラートル(牝=長谷川)は宮城県の山元トレセンでリフレッシュを図り、状態を見極めた上で阪神JF(12月11日、阪神)の出否を検討する。社台レースホースが発表。
中京新馬勝ち
テーオーリカード(牡=高柳大)、阪神未勝利勝ち
エルデストサン(牡=須貝)はもちの木賞(11月6日、阪神)へ。
中京新馬勝ち
オーシャントライブ(牡=高柳大)はベゴニア賞(11月27日、東京)へ。
小倉2歳S5着
ゴールデンウィンド(牝=高柳大)は兵庫ジュニアグランプリ(11月24日、園田)へ。
札幌新馬勝ち
フォトンブルー(牡=武幸)は黄菊賞(11月13日、阪神)へ。