検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【アルゼンチン共和国杯】テーオーロイヤル 余力十分 栗東坂路で上積みたっぷり

2022年11月03日 06:00

 栗東坂路でテーオーロイヤル(右)はスムーズな動き(撮影・北村雅宏)

 「アルゼンチン共和国杯・G2」(6日、東京)

 重賞2勝目を目指すテーオーロイヤルは2日、栗東坂路での併せ馬で万全の状態をアピール。休み明けのオールカマーでは5着に終わったが、実戦を使われた上積みは大きく、57・5キロのトップハンデを克服してタイトルを奪取する。

 ひと叩きで本領発揮へ。始動戦のオールカマーでは5着に敗れたテーオーロイヤルだが、栗東坂路で使った上積みを感じさせる好アクションを見せた。ややソフトな内容だったため、4F55秒0-40秒2-12秒5と全体時計は目立たないが、余力十分の手応えでレイナアレナ(2歳新馬)と併入してゴールラインを通過した。

 担当の栗原助手は「日曜もしっかりとCWで併せ馬をしているので、直前は軽めで予定通りの時計です。前走とは体の張りが全然違いますし、中身が詰まってきた感じがあって、一度使って上向いていますよ」と状態の良さに太鼓判を押す。

 1週前追い切りにまたがった主戦の菱田も「前走は動ける態勢にあると思っていたのですが、返し馬にいって休み明けという感じがありましたね。先週に乗った感触では、確実に上向いていますよ」と前走以上の状態であることを強調した。

 東京コースでは2月のダイヤモンドSを完勝。当時より斤量が3・5キロ増えて、トップハンデの57・5キロを背負うことになったが、鞍上は「能力の高い馬だし、それを見込まれてのトップハンデは仕方ありません。ここはしっかりと結果を出さないといけないと思っています」ときっぱり。天皇賞・春3着の実績は今回のメンバーでは最上位。文句なしの勝利をもぎ取り、再びG1の大舞台へと乗り込むつもりだ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。