検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【マイルCS】ジャスティンカフェでJRA・G1初制覇を狙う安田翔伍調教師、父・隆行師と親子対決

2022年11月18日 06:00

安田翔調教師がマイル王決定戦へ送り出すジャスティンカフェ

◆第39回マイルCS・G1(11月20日、阪神・芝1600メートル)

 第39回マイルCS(20日、阪神)の出走馬が17日、確定した。ジャスティンカフェでJRA・G1初制覇を狙うのが、安田翔伍調教師(40)=栗東=だ。ロードカナロアなど名馬を育てた父・安田隆行師(69)=同=のダノンザキッドダノンスコーピオンを含めG1馬5頭がそろったが、レベルアップを果たしたエピファネイア産駒なら頂点に届いておかしくない。今日18日に枠順が発表される。

 若きトレーナーが成長著しいジャスティンカフェと挑むJRA・G1初制覇。18年に開業し5年目、15度目での悲願のかかる一戦を前にしても、安田翔調教師は自然体を崩さない。

 「勝った後に中央でも(G1を)勝ったんだ、と思うかも知れませんが今は意識していない。今まで取り組んできたことを発揮してくれれば、今回の強いメンバーが相手でもいい面は見られると思う」

 デビュー時から潜在能力の高さは示していたが、がむしゃら過ぎる面を抱えていた。折り合いや、一気過ぎたギアチェンジなど修正課題を日々の調教から丹念に教え込んできた。

 「そこを直さないと上のクラスでは弊害になってしまう。G1では位置取りなどにも対応できないと、展開頼みになってしまいますから」

 成果が実感できたのが毎日王冠。2着に終わったが、マイルCSに向かう決意をさせてくれるレース内容だった。前日16日の追い切りでも栗東・CWコースでサンライズウルス(4歳オープン)を追走した道中は我慢の利いた走り。最後に“解放”されると、ラスト1ハロン11秒2と鋭く伸びた。

 「春から教えたことを発揮できているなと。(我慢を)徹底すれば最後にしっかり脚を使える。前走で(序盤に)もう一段階踏んでいってもリズムが壊れることはなさそうだ、という感触を(福永)祐一さんに得てもらえたのも大きい」

 この世界に入る大きな要因となった父・安田隆調教師も2頭のG1馬を送り込む。安田親子がJRA・G1の舞台で対戦したのは20、21年のフェブラリーSで2度【注】。ともに息子が先着しているが、勝利には届いていない。

 「結果を出されている先輩調教師として、もちろん尊敬しています。ただ、お互いの厩舎のやり方がある。刺激は受けますが、影響は受け過ぎないように心がけています」

 父にとってもマイルCS初制覇のかかる一戦で、G1馬5頭のハイレベルなメンバー構成。ジャスティンカフェが磨き上げた末脚で混戦を断ち切る。(戸田 和彦)

 【注】安田翔師は20、21年にワンダーリーデルで〈4〉〈3〉着。安田隆師は20年にミッキーワイルド〈16〉着、21年はレッドルゼル〈4〉着だった。

 ◆安田 翔伍(やすだ・しょうご)1982年7月8日、滋賀県生まれ。40歳。03年1月から父の安田隆厩舎で厩務員、助手を務め、ロードカナロアカレンチャンなどの調教を行う。18年3月に厩舎を開業。JRAでは重賞6勝を含む通算100勝。地方では18〜21年までのオメガパフュームによる東京大賞典4連覇を含む交流G1・5勝を挙げている。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。