検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【京都2歳S】ムーア騎手のコスモサガルマータは11着「メンコも合わなかったのかもしれません」

2022年11月26日 17:22

ムーア騎乗のコスモサガルマータは11着(カメラ・高橋 由二)

◆第9回京都2歳S・G3(11月26日、阪神競馬場・芝2000メートル、良馬場)

 京都競馬場の改修工事のため、3年連続で阪神競馬場で行われた2歳重賞は、重賞昇格後は最多の15頭(すべて牡馬)が出走して争われた。

 ミルコ・デムーロ騎手を背に、積極的にハナを奪った5番人気のグリューネグリーン(牡2歳、美浦・相沢郁厩舎、父ラブリーデイ)がそのまま逃げ粘って重賞初制覇を決めた。勝ち時計は2分0秒5。

 父ラブリーデイの産駒はJRA重賞初勝利。また、関東馬の京都2歳Sの制覇は重賞昇格後初めてで、関西圏の2歳重賞はファンタジーS(リバーラ)、デイリー杯2歳S(オールパルフェ)に続いて3戦連続で関東馬の逃げ切りとなった。

 頭差の2着は3番人気のトップナイフ(横山典弘騎手)が入り、さらに1馬身1/4差の3着は11番人気のヴェルテンベルク(西村淳也騎手)が入って、3連単は28万5520円の高配当。1番人気のグランヴィノス(川田将雅騎手)は6着に終わった。

 ライアン・ムーア騎手(コスモサガルマータ=11着)「ゲートでチャカチャカして後手に回ったのが響いた。馬場がソフト過ぎましたし、メンコ(覆面)も合わなかったのかもしれません。終始、スピードに欠けました」

 松山弘平騎手(スマラグドス=12着)「スタートが良くていいポジションが取れた。直線も手応えが良かったけど、内から接触されてバランスを崩してしまいました」

 福永祐一騎手(アイルシャイン=13着)「いい形が脚がたまり、最後どれだけ脚を使えるかなと思っていたが、内から当てられて外にトモ(後肢)が流れてしまった。もう少し距離が短くてもいいかもしれません」

 斎藤新騎手(アレクサ=14着)「夏に比べて馬は良くなっていました。ただ、パワータイプで現状ではダートの方がいいのかな」

 浜中俊騎手(ビキニボーイ=15着)「休み明けでしたし、使って状態が上がってくればと思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。