検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【YJSファイナルラウンド中京第2戦レース後コメント】タイキフォース泉谷楓真騎手ら

2022年12月17日 17:20

中京10Rの2022ヤングジョッキーズシリーズファイナルラウンド中京第2戦(3歳以上2勝クラス・ダート1400m)は3番人気タイキフォース(泉谷楓真騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分24秒9(良)。

4馬身差の2着に1番人気フォーチュンテラー、さらにクビ差の3着に4番人気ワンダースティングが入った。

タイキフォースは栗東・牧浦充徳厩舎の4歳牡馬で、父スピルバーグ、母アッシュベリー(母の父Any Given Saturday)。通算成績は12戦3勝。

レース後のコメント

1着 タイキフォース(泉谷楓真騎手)
「馬の力が違いました。道中はリズム良く運べました。先生からは脚を溜める競馬をしてほしいという指示でした。抜け出す時の脚はしっかりしていました」

2着 フォーチュンテラー(大山龍太郎騎手)
「出てからごちゃついてしまい、後ろからの競馬になってしまいました。最後は外に出しすぎてしまい、追うのが遅くなってしまいました。手応えはすごく良かったです。直線は長く感じました。いい馬に乗せてもらい、結果を残せずに反省しきりです」

3着 ワンダースティング(川端海翼騎手)
「スタートはまずまずでした。高倉騎手からは『砂を被ったり揉まれたりすると弱いところがある』と聞いていたので、番手につける意識で出していきました。外の馬が思ったより来なかったのであの位置で、馬も気分良く直線まで持ってくることができました。最後は勝ち馬の脚が違いすぎましたが、この馬も頑張ってくれています」

4着 ターニングアップ(永島まなみ騎手)
「スタート良く出て、逃げる形が理想でしたが、内に同じ勢いの馬がいて2番手になりました。揉まれない形だと集中してしっかり走れています。ハナに立って自分のリズムで運べればもう少しやれると思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。