検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【地方競馬】地元馬ギガキングが連覇達成!1番人気に応える横綱相撲

2023年02月08日 22:02

好位追走から直線抜け出したギガキング

 「報知グランプリカップ・S3」(8日、船橋)

 1番人気のギガキング(牡5歳、船橋・稲益貴)が好位から直線抜け出して連覇達成。逃げた2番人気のアナザートゥルースが2馬身差の2着に粘り、5番人気のロードゴラッソが中団から3着に食い込んだ。1、2着馬は「第68回ダイオライト記念・Jpn2」(3月15日・船橋)、1〜3着馬は「第26回京成盃グランドマイラーズ・S2」(3月16日・船橋)、1着馬は「第35回かしわ記念・Jpn1」(5月4日・船橋)の優先出走権を獲得した。

 昨年の覇者ギガキングが正攻法の横綱相撲で、2年連続のタイトルを手中にした。

 アナザートゥルースが逃げ、ゴールドホイヤーが2番手。2頭の重賞ホースを前に見ながらギガキングは外の3番手。最後の直線で両馬に襲いかかると一気にかわし、残り150メートルを過ぎたところで大勢は決した。

 「外枠からスムーズに、イメージ通りの位置が取れ、直線もしっかり伸びてくれました」と手綱を取った和田譲治は絶賛。単勝1・6倍の圧倒的支持に「負けられないレースだったけど、一戦ごとに強くなっています」と自信を見せた。

 管理する稲益貴弘師も「ここ目標に、状態には自信がありました」と満足そうな笑み。今年の最大目標に、昨年5着に終わった地元の交流重賞「日本テレビ盃・Jpn2」(9月27日・船橋)を挙げた。中距離戦線で、さらに白星を積み重ねていく。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。