検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【小倉大賞典 枠順データ】1枠・8枠を筆頭に極端な枠の好走が目立つ 5枠は過去10年で馬券絡みゼロ

2023年02月18日 20:18

最内枠と大外枠には注目(c)netkeiba.com

 2月19日に小倉競馬場で行われる小倉大賞典(4歳上・GIII・芝1800m)について、過去10年の枠順データから検証していく。

 枠別では最多となる8度の馬券絡みが1枠。次いで5度の馬券絡みがあるのが8枠。逆に5枠は馬券絡みが一度もない。
 
 参考までに枠順による成績を比較すると下記の通り。

【1枠】1-4-3-10/18 勝率5.6% 複勝率44.4%
【2枠】3-0-0-15/18 勝率16.7% 複勝率16.7%
【3枠】2-1-1-16/20 勝率10.0% 複勝率20.0%
【4枠】1-0-1-18/20 勝率5.0% 複勝率10.0%
【5枠】0-0-0-19/19 勝率0.0% 複勝率0.0%
【6枠】0-1-3-16/20 勝率0.0% 複勝率20.0%
【7枠】2-2-0-16/20 勝率10.0% 複勝率20.0%
【8枠】1-2-2-15/20 勝率5.0% 複勝率25.0%

 極端な枠の好走が目立っている点に注目したい。1枠は複勝率44.4%を誇り、過去10年で8頭が馬券になっている。2015年は11番人気ダコール、6番人気コスモソーンパークの2頭が馬券に絡み、2019年には14番人気サイモンラムセスが大逃げからしぶとく粘り高配当を演出するなど穴馬の好走も目立つ。

 一方で真ん中の枠の成績が悪く、5枠にいたっては過去10年で一度も馬券に絡んでいない。勝ち馬が出ていない6枠には前走リステッドクラスを勝ち、重賞初制覇を狙うウイングレイテストが入っている点には注意したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。