検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【報知杯弥生賞】手塚厩舎の1勝馬レヴォルタードを侮るな ホープフルS3着キングズレインに「引け取らない」

2023年02月28日 07:00

手塚厩舎が送り込むレヴォルタード

◆第60回報知杯弥生賞ディープインパクト記念・G2(3月5日、中山・芝2000メートル)

 皐月賞トライアルの第60回報知杯弥生賞ディープインパクト記念・G2(3着まで優先出走権)は3月5日、3冠初戦と同じ中山競馬場の芝2000メートルで争われる。混戦模様の3歳牡馬クラシックロードの主役に名乗りを上げるべく、ソールオリエンスを擁する手塚厩舎は1勝馬のレヴォルタードを送り込んできた。

 たとえ1勝馬でも、秘める素質は侮りがたい。重賞初挑戦となるレヴォルタードは、粗削りながら大物感を感じさせる。新馬戦こそ2着に敗れたが、続く未勝利戦(東京・芝2000メートル)は1分59秒4の好時計でV。好位2番手から正攻法で抜け出して3馬身差をつけた。手塚調教師は「排気量とか、能力はある」とエンジンの優秀さを評価する。

 それは血統背景の良さを見ればうなずける。母バウンスシャッセは、14年のフラワーCなど重賞3勝を挙げるなど芝の中距離路線で活躍。そのきょうだいにはコントラチェックムーンクエイクといった重賞勝ち馬に、08年の英愛2000ギニーで3着に好走したスタッブスアートもいる筋の通った良血が光る。デビュー前の育成段階で手塚師に「馬っぷりや血統から一番期待していたほど」と言わしめるくらいだった。

 手塚厩舎の今年の3歳牡馬勢ではキタサンブラック産駒のソールオリエンスが、京成杯で2戦2勝の重賞初制覇を飾った。豊かな伸びしろを感じさせる勝ちっぷりで、今後は皐月賞へ直行する。ホープフルS3着のキングズレインは、23日に発熱した影響を考慮して報知杯弥生賞ディープインパクト記念を回避することになったが、同馬と比べてレヴォルタードも「引けは取らない」と手塚師は評価しており、期待の高さをうかがわせる。

 指揮官自身は、20年のワーケア、21年のシュネルマイスターと過去2度の挑戦で、いずれも2着に惜敗している。“三度目の正直”へ、「ワーケアの時は相手が強かったけど、シュネルマイスターも期待していたしね。同じくらい走ってくれたらと思います」と静かに闘志を燃やす。実績馬相手でも大仕事の予感が漂う。(坂本 達洋)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。