検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【阪神大賞典】アイアンバローズ長丁場で真価 上村師「持久力が身上の馬」

2023年03月15日 06:00

 持久力自慢のアイアンバローズ

 「阪神大賞典・G2」(19日、阪神)

 昨年の2着馬アイアンバローズが“3強ムード”に待ったをかける。3000メートル以上の距離では、天皇賞・春5着など重賞4戦全てで掲示板キープの安定感。タイトルこそ手にしていないが、長丁場の戦いでなめてもらっちゃ困る。

 初ダートだった前走の東海Sは、カラ馬の影響で進路が制限されたこともあり10着と大敗。上村師が「砂の走り自体は問題なかった。それに、この中間は変わらず順調に来ている」と指摘するように、心身のダメージもなく状態面は良好だ。「持久力が身上の馬だからね」と最適舞台での本領発揮に期待する。

 6歳になり、大きく成長したのが精神面。これまでは折り合いに不安があり、矯正力の強いトライアビットを装着していたが、今回からはノーマルハミに変更。上村助手は「前走後に和田(竜)騎手から『普通のハミに戻したら?』と言われました。今回はノーマルで以前と同じ調教メニューをこなせています。それが一番大きいですね」と証言する。

 「ステイヤーズSでも道中かみっ放しで4着に来るぐらいですからね。間違いなく長距離は合う。今回は楽しみですよ」と力強い言葉を発した同助手。道中の“ロス”がなくなれば、まさに鬼に金棒。進化を遂げたスタミナモンスターが、強豪を丸のみして念願の重賞タイトルを奪取する。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。