検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【高松宮記念】4連勝中のアグリ 阪急杯から連勝Vなら9年ぶりに

2023年03月20日 17:04

4連勝で阪急杯を制したアグリ(ユーザー提供:淳。さん)

 前走の阪急杯を制したアグリ(牡4、栗東・安田隆行厩舎)が高松宮記念(4歳上・GI・中京芝1200m)でGI初挑戦初制覇に挑む。

 96年に高松宮記念(当時は高松宮杯)がGIとなると、翌97年から阪急杯は前哨戦の位置づけとなった。05年までは1200m、06年以降は1400mと施行条件の変更こそあったが、阪急杯の勝ち馬はほぼ毎年、同年の高松宮記念に参戦。

 24頭で[3-5-3-13]の勝率13%、複勝率46%と上々の成績を残している。ただ、近年は勝利から遠ざかっており、14年にコパノリチャードが制して以降は6連敗中となっている。

 9年ぶりに阪急杯覇者が高松宮記念も連勝となるか。アグリの最大の不安材料は1200mで未勝利という点だが、阪急杯の勝ち時計(1分19秒5)は、21年レシステンシア(1分19秒2)に次いで史上2位。馬場状態を考慮しても非常に優秀なものだった。ならば、スピード面の対応という意味では不安なし。4連勝の勢いで一気にGI初制覇といきたい。

【阪急杯覇者の同年高松宮記念V】
04年サニングデール(2番人気)
13年ロードカナロア(1番人気)
14年コパノリチャード(3番人気)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。