激戦となったアーリントンCのゴール前。(手前から)1着オオバンブルマイ、2着セッション、3着ショーモン(カメラ・高橋 由二)
◆第32回アーリントンC・G3(4月15日、阪神・芝1600メートル)
NHKマイルC(5月7日、東京)の優先出走権(1〜3着)をかけて3歳馬18頭が争い、唯一の重賞ホースとして参戦した単勝5番人気の
オオバンブルマイ(牡、栗東・吉村圭司厩舎、父ディ
スクリートキャット)が、初コンビを組んだ武豊騎手の手綱でゴール直前差し切り、昨年11月の京王杯2歳Sに続く重賞2勝目を挙げた。勝ち時計は1分33秒9(重)。武豊は2011年の
ノーザンリバー以来12年ぶりのアーリントンC7勝目を挙げた。
先に抜け出した4番人気の
セッション(団野大成騎手)が頭差の2着。さらに首差の3着に2番人気の
ショーモン(鮫島克駿騎手)が続き、ここまでが優先出走権を手にした。
鮫島克駿騎手(
ショーモン=3着)「気持ち早めに動きましたが、重賞なので早めに来られました。飲まれかけましたが、しぶとく脚を使ってくれました」