検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【フローラS】先行策のクイーンオブソウルはまさかの最下位 津村明秀騎手「適性を考えていかないといけない」

2023年04月23日 17:23

まさかの最下位に沈んだ クイーンオブソウル(カメラ・竜田 卓) 

◆第58回フローラS・G2(4月23日、東京競馬場・芝2000メートル、良)

 2着までにオークス・G1(5月21日、東京競馬場・芝2400メートル)の優先出走権が与えられるトライアルは3歳牝馬15頭によって争われ、単勝7番人気で菅原明良騎手騎乗のゴールデンハインド(美浦・武市康男厩舎、父ゴールドシップ)が鮮やかに逃げ切り、重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分58秒9。

 2着には単勝1番人気のソーダズリング(戸崎圭太騎手)が入り、本番への優先出走権を獲得。3着は単勝4番人気のブライトジュエリー(鮫島克駿騎手)だった。

 石橋脩騎手(バロッサヴァレー=10着)「返し馬はいい雰囲気。扉に当たるようなスタートになってしまって理想の位置は取れなかったが、最後まで伸びている。これから力をつけてくれれば」

 鮫島良太騎手(キミノナハマリア=11着)「途中まではいい感じだったが、直線で内から寄られてミスステップみたいな感じになった。どこか痛めたかもしれない」

 田辺裕信騎手(コイニョウボウ=12着)「小柄だけどガッツがある。最後疲れてしまった。馬のセンスはあるので、これから力をつけてくれれば」

 和田竜二騎手(レシプロシティ=13着)「ゲートでソワソワしてしまった。切れるタイプではないので、厳しかった。いいスタートをして、流れに乗れば分からなかった」

 津村明秀騎手(クイーンオブソウル=15着)「勝ちにいく競馬をしたが、4コーナーで余力がなくなった。適性を考えていかないといけない」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。