検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【ケンタッキーダービー】4頭出しBコックス調教師、前哨戦圧勝のエンジェルオブエンパイアは「渋った馬場でも問題ない」

2023年05月05日 06:30

◆第149回ケンタッキーダービー・米G1(5月7日、チャーチルダウンズ競馬場・ダート2000メートル)

 JRA海外馬券発売対象の米3冠初戦、第149回ケンタッキーダービー(日本時間7日朝7時57分発走、チャーチルダウンズ競馬場・ダート2000メートル)を現地取材しているフリーライターの土屋真光氏が、20年にエクリプス賞(米国年度表彰)最優秀調教師に輝いた4頭出しのブラッド・コックス調教師を直撃した。

 ―前哨戦のアーカンソーダービー・米G1を4馬身1/4差で圧勝したエンジェルオブエンパイアなど4頭が出走する。

 「エンジェルオブエンパイアの前走は今の充実ぶりを感じられるものでした。もともと、うちの厩舎にはヴィクトリーフォーメーションという強い先行馬がいて、マイルまではこの馬の方が明らかに強かったんです。しかし、1800メートルになった2走前のリズンスターS(G2)では、完全に立場が逆転しました」

 ―マイルから1ハロンの距離延長で2連勝。

 「終始外を回して余裕だった前走の勝ち方で、マイルよりも距離が延びていい馬だと確信しました。強みはキックバックにひるまないところと、バテずに伸びるところ。金曜日の雨で渋った馬場でも問題ないとみています」

 ―他の3頭の評価は?

 「どれもアンラッキーなレースが続いていますね。ヒットショーの前走(ウッドメモリアルS2着)は大外からのスタートになって、最後の直線でも内外からぶつけられてしまい、苦しい競馬になりました。ヴェリファイングはもっと粘れますし、ジェイシズロードもこの(12番)枠なら積極的に行きたいです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。