検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【菊花賞】ダービー馬・タスティエーラ馬なりで81秒2 自己ベストを0秒7更新

2023年10月13日 07:00

自己ベスト更新ときっちり状態を上げてきたタスティエーラ(右)

◆菊花賞1週前追い切り(12日・美浦トレセン)

 第84回菊花賞・G1(22日、京都)の出走予定馬17頭のうち15頭が12日、東西トレセンで1週前追い切りを消化した。日本ダービー馬タスティエーラ、皐月賞馬ソールオリエンスはいずれも美浦・Wコースで調整。春2冠を分け合った両雄が23年ぶりに激突する注目の再戦へ、ともにペースアップした。

 ダービー馬が貫禄を示す1週前追い切りを披露した。タスティエーラは美浦・Wコースでレヴァンジル(4歳3勝クラス)を3馬身追走。直線に入って内に潜り込むと軽快なフットワークでスピードに乗り、最後は2馬身差をつけてフィニッシュした。堀調教師は「自分からハミをとってすんなりと無理なく加速していました」と評価。直線は内めに進路を取ったとはいえ、6ハロン80秒5は皐月賞の2週前追い切り時にマークした81秒2を0秒7更新する自己ベスト。馬なりのままマークしたラスト1ハロン11秒2はこの日のWコース最速と、ひと夏を越しての進化がはっきりと数字に表れた。

 9月21日の帰厩後、Wコースでの調教は3本目となったが、ひと追いごとに時計を詰めている。「環境が変わるとカイバ食いが落ちる点は以前と変わっていませんが、ウィークポイントの背中の痛み、歩様などは、春当時より良くなってリフレッシュしたいい状態です」と堀師。ダービーから直行という異例のローテーションだが、2冠に向けての調整は順調そのものだ。(西山 智昭)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。