検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【菊花賞】皐月賞馬ソールオリエンス 狙い通りにさらに良化 横山武「ダービーのリベンジ」

2023年10月19日 06:00

 横山武を背に素軽いフットワークを見せたソールオリエンス

 「菊花賞・G1」(22日、京都)

 3冠最終戦で23年ぶりに皐月賞馬VSダービー馬の対戦が実現する。皐月賞馬ソールオリエンスとダービー馬タスティエーラは、今回が3度目の激突。ここまでの対戦はともに1勝、2着1回と全くの互角だ。最終追い切りでは2頭とも美浦Wで軽快な動きを披露。ダービー以来の実戦となるタスティエーラは僚馬2頭に1馬身先着し、ソールオリエンスも素軽いフットワークを見せた。

 ラスト1冠は譲れない-。皐月賞馬ソールオリエンスは18日、主戦の横山武を背に美浦Wでアナンシエーション(5歳3勝クラス)と併せ馬。大きく先行する僚馬を目標に、しまい重点にジワッと加速。直線インを鋭く突いて、6F82秒7-37秒6-11秒5で余力十分に首差先着した。

 主戦は「変にテンションを上げ過ぎず、最後の最後だけ併せる形で。やりたい調教はできました」と納得の表情。1週前には、G1馬ウインマリリンとの豪華併せ馬で6F80秒6-37秒1-11秒7を記録済み。手塚師も「先週とは違って、あまりストレスをかけないように。時計も良かったし、最後の伸び脚も軽やか。いい最終追い切りができました」と力強くうなずいた。

 秋初戦のセントライト記念は2着に敗れたが、「枠順が外だったので負担がかからないように枠なりの競馬を。結果は残念でしたが、幸いダメージもなかったので」と指揮官に悲観の色は見られない。狙い通りの仕上げで、いざ菊の舞台へ。手綱を託された横山武は「未知の距離で京都も初めてですが、適応能力の高い馬ですからね。ダービーは残念な結果でしたが、そのリベンジができればと思います」と反撃を誓った。

 <調教診断>1月の京成杯の時点ではトモに力がなく、4角で外に膨れてしまったが、ひと夏越して着実にパワーアップ。それを証明したのが秋初戦のセントライト記念で、2着に敗れはしたものの、走りにブレがなくなり、全体的なバランスがグンと良くなった。前回の動きも良かったが、最終リハは素軽さが増して、さらなる良化を感じた。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。