▼6着
ダノンベルーガ(モレイラ)想像したポジションを取れて、リズムも良かった。最後までしっかり伸びてくれた。
▼7着
ヴェラアズール(ドイル)体調は良かったし自分から進んで行ったけど、ベストは昨年のような遅いペースかな。
▼8着
スタッドリー(マーカンド)凄く頑張ってくれたけど、周りが速過ぎた。真面目な馬なので距離は400メートルくらい短くてもいい。
▼10着
ディープボンド(和田竜)精いっぱいのポジションは取れた。仕掛けながらの追走で脚がたまらなかった。
▼11着
ショウナンバシット(M・デムーロ)スタートを出過ぎて、ずっと外を回ってしまった。気持ちが抜けて最後はファイトできなかった。
▼13着
インプレス(三浦)もたれる馬だと聞いていたが真っすぐ走ってくれた。息の入らない流れは厳しかった。
▼14着
フォワードアゲン(黛)最内を通りたかったので少し下げた。4角で一瞬、頑張ってくれたけどね。
▼16着
トラストケンシン(荻野極)この馬の競馬はできたが、相手が強くて差を詰められなかった。
▼17着
チェスナットコート(田辺)勝った馬は世界一の馬ですからね。9歳までよく頑張って走ってくれたと思う。
▼18着
クリノメガミエース(吉村)結果は仕方ないけど、チャレンジすることが大事。今後の糧になってくれれば。