検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【きさらぎ賞予想】経験の浅さが位置取りに影響!? 相手強化でポジションを落とす可能性

2024年02月03日 16:30

きさらぎ賞に出走予定のビザンチンドリーム(c)netkeiba

 今週の日曜日は、京都競馬場できさらぎ賞(GIII・芝1800m)が行われます。

 過去10年では、前走で朝日杯FS出走馬が[1-0-2-3]、ホープフルS出走馬が[1-1-1-3]とGI組が好結果を残しています。とくにホープフルS組は、馬券圏外になった3頭のうち2頭も4着惜敗で侮れません。

 そして今年もホープフルSの8、10着馬が参戦します。ちなみに22年のマテンロウレオは、ホープフルS6着から巻き返して優勝しており、両馬とも一変する可能性は少なくないかもしれません。ただし、馬券になったホープフルS組の3頭は、いずれもきさらぎ賞が中京開催時。京都開催にもどった今年も連動するのか、細心の注意が必要でしょう。

「人気馬を素直に信頼して良いかわからない」、「穴をあけそうな人気薄の馬が知りたい」。そんな時に役立つのが、ケシウマの予想バイブル『パーフェクト消去法』です。過去のデータから導き出した消去法で、あなたの馬券検討をサポートします。

 昨年のきさらぎ賞では、【注目の穴馬】のクールミラボーが6人気3着でした。今週も、ケシウマの【注目の穴馬】にご期待ください!

 ここでは、上位人気が予想される馬の死角となりそうなデータをひとつ紹介します。

【条件】前走新馬戦で4角3番手以下
[0-0-0-8]複勝率0%
該当馬:シヴァースビザンチンドリーム
(過去の主な該当馬:22年フォースクエア5人気6着、21年ダノンジェネラル4人気7着)

※特に言及のない限り、データは過去10年間を対象にしている。なお、21〜23年は中京芝2000mで開催。

 前走で新馬戦出走馬は、過去10年で[1-1-0-12]とやや低調。とくに4角3番手以下だった馬は、相手強化でポジションを落とす可能性もあり、強くは推しにくい。凡走した8頭のうち5頭が当日1〜5人気でもあり、人気先行タイプの可能性も高そうです。

 上位人気が予想されるシヴァースビザンチンドリームが消去データに該当しました。

 どちらも、過去10年で[6-8-4-17]と複勝率51.4%の高数値を残しているノーザンファーム生産馬です。また2頭と前走では、[3-8-2-14]で複勝率48.1%の上がり1位を記録していました。かなり好走確率の高そうなプロフィールだけに人気が集まるのも当然でしょうが、だからこそ逆に、過去傾向に従って評価を割り引いてみる手はありそうです。

 はたして、ケシウマはどんな消去データを提示してくるのか。重賞レースの参考として、公開中の『パーフェクト消去法』を是非お役立てください。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。