きさらぎ賞1着
ビザンチンドリーム(牡=坂口)は放牧へ。
エルフィンS3着
エリカエスティーム(牝=宮田)はアネモネS(3月10日、中山)、フラワーC(3月16日、中山)の2択。
小倉未勝利1着
ドンアレス(牡=牧浦)は水仙賞(24日、中山)へ。
《中東転戦》サウジアラビアG21351ターフス
プリント(24日、キングアブドゥルアジーズ)に出走する
ウイングレイテスト(牡7=畠山)は、ドバイG1アルクオーツス
プリント(3月30日、メイダン)の招待を受諾。サウジから直接ドバイへと転戦する。ウインレーシングクラブが発表。
《ドバイ情報》
ジャパンC6着
ダノンベルーガ(牡5=堀)は昨年2着だったドバイターフ(3月30日、メイダン)の招待を受諾した。また僚馬
タスティエーラ(牡4)はドバイシーマクラシック、
ヒシイグアス(牡8)はドバイターフの招待がそれぞれ届いたが保留中。JBCスプリント覇者で来週フェブラリーSに出走予定の
イグナイター(牡6=兵庫・新子)はドバイゴールデンシャヒーンに選出された。
《米3冠登録》ケンタッキーダービーを主催する米
チャーチルダウンズ社は6日、米クラシック3冠の予備登録を済ませた346頭を発表した。日本調教馬は全日本2歳優駿の覇者
フォーエバーヤング(牡3=矢作)、カトレアSを制した白毛馬
アマンテビアンコ(牡3=宮田)など46頭がエントリーしている。