検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【高松宮記念】エクアの全頭診断 空前の大混戦...エクアの最推しは?

2024年03月22日 10:00

エクアの全頭診断

 上位人気がどうなるか予想もつかない大混戦の高松宮記念。昨年12番人気Vのファストフォースに◎のVチューバー・樫桜華(かしおか)エクア=年齢非公表=が「ズバッと全頭評価」で、出走全馬について臨戦、調教、血統から多角的にジャッジ。今年も上位人気想定の馬には辛めの評価だ。

1枠1番ビッグシーザー 千二へのこだわりは現役最高。以前よりためが利く。生涯一の買いごろオッズになる。

1枠2番マッドクール 速い時計も問題なく好位先行が戦法の堅実派。中京好相性だが切れ勝負だと分が悪い。

2枠3番ナムラクレア 変わらず強くこの路線の最上位。その上でG1【0123】の5歳牝馬をどうするか。

2枠4番モズメイメイ 葵Sを鋭発スタートで勝ったが、古馬との対戦で壁に当たった。現状はスランプ気味。

3枠5番トウシンマカオ 重賞3勝で堅実な好位での運び。大崩れなさそうな一方、G1における決定力が課題。

3枠6番ルガル 配合の字面は中距離もミエスク4×4がスピードの源泉。鞍上がG1初戴冠に好気合。

4枠7番テイエムスパーダ 開幕馬場の逃げで重賞2勝と好走条件が明確。楽に行かせてもらえる相手ではなくて。

4枠8番ソーダスリング 平成10年代後半はこうした短縮馬がよく来た。現代高松宮はもっと持続スピード寄り。

5枠9番シャンパンカラー 初ダートでG1は無理があった。芝戻りで短縮だと一気に流れが速くなり置かれそう。

5枠10番ビクターザウィナー 前走7番人気の伏兵でG1初制覇。逃げて展開に恵まれたが、相手は相当に強かった。

6枠11番メイケイエール とがった気性だった以前の方が迫力はあった。元々全力駆けタイプで速い流れを希望。

6枠12番ロータスランド 7歳の牝馬という点が懸念されて人気が落ちそう。ただ近走内容からは衰えを感じず。

7枠13番ウインカーネリアン 速い同型がいてハナは厳しい。好位で最後まで脚を残せるか、個人的にはやや懐疑的。

7枠14番ママコチャ 全姉ソダシと共通するここ一番での勝負強さ。このレースやや差し優勢なのがどうか。

7枠15番ディヴィーナ 脚力はあるものの使いどころが難しいタイプ。小柄な牝馬は不利をこうむりやすくて。

8枠16番ウインマーベル 中団からさばく器用さが持ち味も、千二で古馬の重量負担だともうワンパンチ感ある。

8枠17番マテンロウオリオン どこかで一発ありそうなムードを漂わせつつ圏外続き。むしろ延長時に1票投じたい。

8枠18番シュバルツカイザー 近走はゲートが不安定。かみ合えば…と思わせる資質はあるが、後方だと走りも淡泊。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。