検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【NHKマイルC】ダノンマッキンリー 北村友と血筋で東京マイル克服だ!

2024年05月03日 05:18

ダノンマッキンリー

 ◇不適性にもほどがある!?



 今回のG1新企画“不適性”ホースはダノンマッキンリー

 【不適性ポイント(1)】1400メートルから1F延長

 【不適性ポイント(2)】ファルコンS組

 (1)について、昨秋は芝1400メートルの新馬戦から秋明菊賞と連勝。初マイルの朝日杯FSは燃え過ぎる気性が災いし、8着に敗れた。

 (2)について、過去10年でファルコンS組は【1・0・1・18】と苦戦。20年ラウダシオンしか勝ち鞍がない。

 【反論(1)主戦とコンタクト】北村友は前走後の追い切りに欠かさず騎乗。相棒とコンタクトを深めている。初コンビを組んだファルコンSは先行スタイルのイメージを一新する豪快な追い込みで重賞初制覇に導いた。あの戦法なら東京マイルも克服可能とみる。

 【反論(2)上質な血統】父モーリスは国内外でG1・6勝。そのうち4勝をマイルでものにした。母ホームカミングクイーンは英国でマイルG1(12年英1000ギニー)勝ち。両親から適性を受け継いでいる。

 藤原厩舎は過去このレースに7頭を起用し、03年エイシンツルギザン、05年デアリングハート、18年ギベオンと2着3回。藤原師は「気性が課題だけど能力はあるから」と期待十分だ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。