検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【ケンタッキーダービーレース後コメント】フォーエバーヤング坂井瑠星騎手ら

2024年05月05日 11:50

ケンタッキーダービーに出走したフォーエバーヤングと坂井瑠星騎手(c)netkeiba、撮影:Katsumi Saito

 日本時間5日朝にアメリカのチャーチルダウンズ競馬場で行われたケンタッキーダービー(G1)は、アメリカのミスティックダンが勝利した。日本から参戦したフォーエバーヤングは、ハナ差の2着だったシエラレオーネからさらにハナ差の3着、テーオーパスワードは5着だった。

レース後の関係者のコメント

3着 フォーエバーヤング(坂井瑠星騎手)
「悔しいの一言です。この素晴らしいレースに騎乗させていただいたことを感謝したいです。競馬にいくと、(フォーエバーヤングが)すごく良い状態で、あそこまでいけたなら勝ちたかったです。応援していただきありがとうございました」

(矢作芳人調教師)
「ただ一言、悔しいです。馬は素晴らしかったです。すごく頑張ってくれました。日本の馬にとって全く慣れない環境のなかで、これだけ走れる彼には本当に頭が下がります。

 ただ、あそこまで行ったので勝ちたかったです。この経験は今後に活かさなければなりませんし、間違いなく活きてくると思います。世界一の馬になれるように一緒に歩んでいきたいです。応援してくださった皆様、すみませんでした」

5着 テーオーパスワード(木村和士騎手)
「馬はすごく頑張ってくれて、直線でもしっかりと伸びてくれました。調教に騎乗したばかりの頃は幼い面も見せていましたが、徐々に成長してくれていました。

 ただ、2戦しかしていないこともあり、日本でのスタートのようにスムーズには前に出てくれませんでした。それでも、道中は切り替えて、前の人気馬を追走するかたちで、終いはしっかりと伸びてくれました。この経験を活かせれば今後もすごく期待できると思います」

(高柳大輔調教師)
「もう少し経験を積んでいればゲートも上手く出てくれて、ポジションも良いところにつけることができたと思います。その分、最後少し離されてしまいました。レースプランとしては、前には行きたくなかったですが、中団にはつけたかったところです。

 レース前は、こちらの馬と違いイレ込んでしまいましたが、パドック内のボックスに入ったときに落ち着いていたので、これなら大丈夫だと感じました。今日のあの走りをもってすれば、日本でも十分活躍できると思います。この馬はまだ3戦目ですので、今後精神的にも大人になっていくはずです」

(JRA発表)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。