検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
シルクHC

【オークス】サフィラ 父、母、きょうだいは長距離巧者!東京芝2400メートルで血が騒ぐ 逆転戴冠へ好気配

2024年05月15日 06:00

 樫の女王を見据えるサフィラ(撮影・石湯恒介)

 「オークス・G1」(19日、東京)

 樫に狙いを定めたサフィラが逆転戴冠へ向けて好気配だ。大幅馬体減で本調子になかった前走のデイリー杯クイーンC9着は度外視が可能。しっかりと立て直された今回は、独オークス馬の母サロミナ×父ハーツクライという中長距離適性抜群な血の後押しも受け、世代ナンバーワンの座を虎視たんたんと狙っている。

 牝馬にとって一世一代の大舞台。桜花賞をパスして樫一本に絞ったサフィラが、逆転戴冠へ向けて手はずを整えた。

 新馬戦は不利に泣いたが、2戦目で順当に勝ち上がると、続くアルテミスSが2着。阪神JFでも4着と世代上位の力を証明した。唯一崩れたのは今季初戦のデイリー杯クイーンC(9着)。ただ敗因は明確だ。「前走は完全に輸送減り。カイバを一切食べなかった」と池添師が説明するように、阪神JFから10キロ減の432キロはデビュー以来最少馬体重。本調子とはほど遠かった。

 近2走の敗戦を踏まえ、この中間の攻めはセーブ気味。山田助手は「前走は度外視していい。阪神JFもそうだけど、やればやるだけ動くのでこちらが加減しながら。これまでで一番カイ食いが良く、(現段階で)458キロとデビュー以来一番体重がある」と力強い。3度目の東上となる今回は金曜輸送を予定。早めに環境へ慣れさせて、カイ食い対策を講じる。

 舞台は東京芝2400メートル。この馬に流れる長距離好きの血がうずく。母は12年独オークス馬サロミナで、父は産駒を通じて日本の芝中長距離界を長年盛り上げたハーツクライ。全兄サリオスは20年ダービーで3冠馬コントレイルの2着。異父姉のサラキアも20年有馬記念で2着だったように、スタミナ豊富なバックボーンがある。

 姉も担当した山田助手は「血統的にも楽しみだし、ポテンシャルさえ出し切れれば、恥ずかしい競馬はしないと思う」と断言。大一番でその才能を花開かせ、樫の女王の座を射止めてみせる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。