検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【安田記念】タイトル逃した人気馬に安藤勝己氏「甘いところがらしさ」…勝ち馬は「日本2戦目でもっと…」と指摘

2024年06月02日 17:01

安藤勝己氏

◆第74回安田記念・G1(6月2日、東京・芝1600メートル、稍重)

 春のマイル王決定戦は香港からの2頭を含む18頭立てで争われ、1番人気でジェームズ・マクドナルド騎手騎乗の香港調教馬ロマンチックウォリアー(セン6歳、チャップシン・シャム厩舎、父アクラメイション)が日本勢を蹴散らして、G1通算8勝目を飾った。このレース結果を受けて、現役時代に2004年ツルマルボーイ、07年ダイワメジャーで同レースを2勝している元騎手の安藤勝己氏が自身のX(旧ツイッター)でレース分析をポストした。

 勝ったロマンチックウォリアーについては「馬体の幅とか気合い乗りからマイル走れて納得。馬場もマッチして楽に位置を取れた」と分析。続いて「直線はノリ(横山典騎手)が進路開かないようにしとるんだけど、抜け出す時の脚が一流やね」と”香港最強馬”の強さを実感しているようだった。

 勝ち馬は宝塚記念・G1(6月23日)にも登録済み。安藤氏は「日本2戦目でもっと状態上がってくる。当然超有力やし、ドウデュースなんかとの決戦が見たいよね」と夏のグランプリ参戦を楽しみしている様子。

 際どい2着争いを制したナミュールについては「状態云々よりもユタカちゃんが手の内に入れてた」と称賛。3着に敗れたソウルラッシュは「G1で甘いところがらしさなのかな」と見解を示している。3番人気で5着に敗れたセリフォスについては「状態上がってパドックもよう見えたけど、能力的なピークは越えとる印象。そうなると向かない馬場では今日くらいやないかな」(原文ママ)と指摘した。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。