検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

施行時期変更で波乱あり?

2024年06月30日 09:30

万馬券が獲れたら、ハラミとビールで満腹になりたい!

 【六車奈々のナナイロ馬券】「より最高のレースを提供できるように」と、各競馬場はレースの番組編成を考える。その結果、昨年までは春に行われていたレースが秋に移動するなど、施行時期が大幅に変わることがある。今日のサファイア賞がまさにそうだ。昨年までの3年間は10月に行われていたが、今年からこの時期に変更された。つまり何が言いたいかというと、予想が「がぜん」難しくなった。

 サファイア賞は、3歳芝2400メートル戦。「芝適性」を見極めることこそ、馬券的中の近道だ。昨年まではそれを十分に考慮して予想できたが、この時期に変更されたことで、経験の乏しい3歳馬たちの「芝適性」を見極めるのは難しくなった。ということは万馬券のチャンスあり?ここは「波乱もあり」とみて、広めに狙いたい。

 本命はセイバイラック。メンバーで最も軸に信頼できそうな馬。これまで芝は4回走り、3着以内が3回。唯一外したのは、ジュニアグランプリの4着だ。しかも常に頑張るけなげな馬で、東北優駿は牡馬に交じって3着と大健闘!芝なら馬券内確実とみた。あとは難しい。若鮎賞の勝ち馬ユウユウププリエの激走も怖いし、コタローが芝替わりでまた馬券に絡むかもしれない。JRAからの移籍馬だって未知数だ。

 今回は3連複1頭軸で(8)から(2)(3)(6)(7)(9)(10)(11)。各100円で計2100円。

 ◇六車 奈々(ろくしゃ・なな)1973年(昭48)12月2日生まれ、京都府出身の50歳。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。