検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【函館2歳S】エメラヴィ 及第点の動き 調教より実戦派 鞍上も手応え

2024年07月11日 06:00

 函館Wで併入フィニッシュしたエメラヴィ(左)

 「函館2歳S・G3」(13日、函館)

 能ある鷹は爪を隠す。連勝で重賞制覇を狙うエメラヴィは10日、横山武を背に函館Wで併せ馬。同レースに参戦するシュードタキライトを前に見ながら追走し、馬なりで併入。5F67秒4-39秒3-12秒6をマークした。決して派手とは言えない動きだったが、続けてコンビを組む鞍上は「チップではあまり動かない印象。今回も動きは良く見えなかったですが、十分です。自分としては動いていると思いますよ」と涼しい顔で及第点を与えた。

 真骨頂はあくまでフットワークの軽さ。「競馬に行ってからの馬ですから。本馬場の方がいい走りをしてくれると思う」と鞍上が語るように、能力をフルで発揮できるのは調教のチップよりも芝の上でこそ。「新馬の時は使ってからの馬だと思っていたんですが、競馬っぷりが良かった」と初陣Vの内容に舌を巻く。

 上々のスタートを決め、道中はインの3番手につけると折り合い十分に直線へ。追いだされると鋭く反応してギアを上げ、開幕週の馬場を味方に粘り込みを図った2頭を楽に差し切った。8番人気の低評価をあざ笑うような快勝劇。能力の高さはもちろん、競馬センスの高さも光った。その後は在厩で調整を進め、額田助手は「レース後のダメージはないですし、順調に調整できています」と仕上がりに胸を張る。

 キャリアの浅い2歳馬同士の対戦において、現在13勝で函館リーディングトップに立つ鞍上が手綱を取るのは大きなアドバンテージ。新馬戦と同じ舞台で、一気に世代の頂点へと駆け上がる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。