検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【エリザベス女王杯】ハーパー 悲願達成へデータも後押し唯一の減点1 ブリンカーで一変期す

2024年11月05日 06:00

 データ班が猛プッシュするハーパー

 「エリザベス女王杯・G1」(10日、京都)

 全登録馬中G1馬が2頭のみという混戦ムードが漂う秋の女王決定戦。データ班のイチ推しは昨年のオークス2着、秋華賞3着と3歳牝馬路線で活躍してきたハーパーだ。今年はまだ勝ち鞍がないが、昨年の3着馬で底力は確か。距離延長で一変する可能性は十分だ。

 ▼傾向(過去10年)

 96年の秋華賞新設により古馬混合戦に。99年に国際競走となり、10、11年には英国馬スノーフェアリーが連覇を達成。ただ、その後は外国馬の参戦はない。京都競馬場の改修工事に伴い、20〜22年は阪神で開催。22年は2着同着。

 ▼人気       

 1番人気〈2・2・2・4〉

 2番人気〈0・0・1・9〉

 3番人気〈4・0・3・3〉

 4番人気〈1・0・1・8〉

 5番人気〈1・3・0・6〉

 上位人気馬の信頼度は高いとは言えない。

 ▼ステップ     

府中牝馬S〈4・6・2・38〉

オールカマ〈3・1・0・13〉

  秋華賞〈1・3・2・21〉

 札幌記念〈1・1・1・1〉

 ローズS〈1・0・0・0〉

 OP競走〈0・0・0・19〉

  準OP〈0・0・0・20〉

 勝ち馬全頭が前記のG1&G2から参戦。

 ▼前走内容     

 勝ち馬8頭が3着以内。同じく8頭が5番人気以内だった。

 ▼馬齢       

  3歳馬〈2・3・3・26〉

  4歳馬〈7・4・5・44〉

  5歳馬〈1・3・1・56〉

 6歳以上〈0・1・0・16〉

 勝ち鞍、勝率ともに4歳馬が抜けている。

 ▼所属       

  美 浦〈2・5・0・42〉

  栗 東〈8・6・9・99〉

  外国馬〈0・0・0・1〉

 栗東所属馬が断然。

 ▼実績       

 勝ち馬7頭にG1連対かG2V経験があった。

 ▼決め手      

 勝ち馬9頭が前走の4角を2〜8番手で通過するか、最速上がりをマークしていた。

 ▼注目馬 全項目クリアはゼロで、減点1はハーパー1頭のみ。昨年のオークス2着馬が待望のビッグタイトル奪取といく。(記録室) 

 友道師「前回は20キロ増えていたものの、今までで一番いい体だった。春は疲れが残っている感じだったけど、調教も動いていたので、もっとやれると思っていたが、やめている感じ。今回はブリンカーを着けて。距離は今回の方がいい」

 〈1週前診断〉岩田望(レースは武豊)を背に栗東CWで6F82秒9-11秒1(馬なり)と上々の時計をマーク。3頭併せで僚馬2頭を2馬身半引き離してフィニッシュした。最近は半マイルからサッと流す程度が多かったが、本番に向けて今回は長めからビッシリと気合の入った調整過程。これがいい方に出れば復調があってもいい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。