検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

気づけば全て牝馬

2024年11月10日 09:30

強い牝馬はカッコイイ!昨年に続き今年も牝馬のワンツースリー!?

 【六車奈々のナナイロ馬券】

 2011年10月10日は、岩手競馬にとって忘れられない日である。なぜなら東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手競馬の復興を支援すべく「岩手競馬を支援する日」としてイベントが開催されたからだ。各地の競馬場や場外発売施設で岩手の特産品PRが行われ、東北地方の産業を支援。何と言っても東京競馬場で南部杯が行われたことは、多くの人の心を動かした。私自身、府中で南部杯のファンファーレが鳴り響いた時には胸がいっぱいになった。中央・地方の垣根を越え、まさに「岩手競馬のために、心が一つになった日」である。

 この日、盛岡競馬場で南部杯の代わりに開催されたのが第1回絆カップ。この新設重賞には地元岩手の9頭に加え、船橋、北海道、笠松からも参戦。計13頭で争われた絆カップを制したのはデビュー時、岩手競馬に所属していた船橋のリュウノボーイ。レース名にふさわしい馬が勝利を挙げた。その絆カップも今年で14回目を迎える。当たり前に競馬を楽しめる環境に感謝しつつ予想をしたい。

 私の本命は迷いなくゴールデンヒーラー。2歳から応援してきた大好きな馬で、ここを勝つにふさわしいと思っている。今回、相手を絞るのは難しいので広めに狙うが、気づけば全て牝馬だった。馬券は3連複1頭軸で(8)→(1)(4)(5)(7)(9)。各100円で計1000円。

 ◇六車 奈々(ろくしゃ・なな)1973年(昭48)12月2日生まれ、京都府出身の50歳。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。