検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
TCライオン

【マイルCS】アルナシーム“サンデーサイレンス4×3”確実性のある配合 さらなるアップグレードに期待

2024年11月12日 06:00

 アルナシーム血統表

 「マイルCS・G1」(17日、京都)

 2日に行われた京王杯2歳S。パドックを歩くパンジャタワーを見て、旧友の五十嵐助手が担当していることには気付いていた。でも、まさかあれだけのパフォーマンスができるとは…。レース後、検量室前で彼と目が合ってグータッチ。「完成度?まだまだ全然。それでいて重賞を獲るんだから大した馬です」。今後の成長が楽しみだ。

 五十嵐君と言えば、今はSNS等で“アルしゃん”と呼ばれる人気者アルナシームの担当者という顔の方がよく知られている。2走前の中京記念で重賞初制覇。出世は遅れたが、重賞ウイナーの仲間入りを果たして21年朝日杯FS(4着)でしのぎを削った同期のドウデュースセリフォスダノンスコーピオンジオグリフトウシンマカオらと肩を並べた。

 母のジュベルアリは未出走に終わったものの、17年皐月賞馬アルアイン&21年ダービー馬シャフリヤールの全姉という超良血。父モーリス×母の父ディープインパクトは“サンデーサイレンス4×3”クロスができるのが強みで、確実性のある配合から22年エリザベス女王杯を制したジェラルディーナや、昨年の府中牝馬Sを制したディヴィーナ、21年ファルコンSを制したルークズネストが重賞を制した。今年のサウジアラビアRCを制したアルテヴェローチェもそう。まだまだアップグレードできそうです。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。