検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【チャンピオンズC】武豊騎手が18年ぶりの2週連続JRA・GI制覇なるか 好相性のサンライズジパングで参戦

2024年11月25日 19:45

不来方賞を制したサンライズジパングと武豊騎手(今年9月撮影、ユーザー提供:椎名さん)

 武豊騎手がサンライズジパング(牡3、栗東・音無秀孝厩舎)で、チャンピオンズカップ(3歳上・GI・ダ1800m)の17年ぶり5勝目を狙う。

 武豊騎手は前身のジャパンCダート時代も含め、これまでチャンピオンズCに21回騎乗している。01年にクロフネで初制覇。04年のタイムパラドックス、05年のカネヒキリで連覇を果たすと、07年にヴァーミリアンで4勝目を手にした。これはC.ルメール騎手、M.デムーロ騎手、藤田伸二元騎手の2勝を抑え、単独トップの数字だ。しかし、レース名がチャンピオンズCに変更となって以降は8回騎乗して未勝利。16年のアウォーディーでの2着が最高着順となっている。

 今年のパートナーはサンライズジパングだ。芝ダート二刀流でキャリアを重ねてきたが、今秋はダートに専念。不来方賞で重賞初制覇を果たすと、ジャパンダートクラシックではフォーエバーヤングミッキーファイトに続く3着に健闘。そして古馬と初対戦となった前走のみやこSで2つ目のタイトルを獲得した。今回はさらに相手が強くなるが、武豊騎手とは4戦3勝、3着1回と相性抜群。左回りに替わるのもプラスなので、十分にチャンスがありそうだ。

 先週のジャパンCをドウデュースで制した武豊騎手。2週連続のJRA・GI制覇となれば、06年の天皇賞(春)・ディープインパクト→NHKマイルC・ロジック以来で18年ぶりとなる。今週もレジェンドらしい手綱捌きを期待したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。