検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【フェアリーS】プリンセッサ 重賞初制覇へ初物克服だ 芝&長距離輸送も手応え十分 桜花賞路線への試金石

2025年01月08日 06:00

 手入れを受けるプリンセッサ

 「フェアリーS・G3」(12日、中山)

 初の芝でも不安より楽しみの方が大きそうだ。プリンセッサはデビューからここまで2戦はダートで2・1着。今回、初の芝での重賞挑戦だが、気後れなどみじんもない。

 前走は2番手から運び、ペースが遅かったこともあり向正面に入って先頭へ。そのまま直線に向くとリードを広げて8馬身差の圧勝だった。牧田師は「新馬戦も悪くなかったですが、前走は強い内容で勝てましたね」と目を細める。ゴール前は気を緩めたような走りでも、あの勝ちっぷりの良さなら期待は高まる。

 母のアンドリエッテは、18年のマーメイドSを勝っており、芝をこなせる下地はある。母も管理した指揮官は「アンドリエッテはバネのある馬でした。それに比べると、この馬はどっしりとしていますが、スピードがありますからね」と説明。「父がナダルなのでダートから使ったのですが、母がアンドリエッテですし、スピードがある馬なので芝でもと思っていました」と手応え十分だ。

 今回は初の長距離輸送というハードルもあるが、もともとカイ食いが旺盛で馬運車ではおとなしいタイプだけに心配はない。「前走後は在厩で調整しましたが、ここまでは順調で状態もいいです。今回は芝へ。ここで結果を出して芝の重賞路線へ進みたいところです」と師。このまま桜花賞路線を歩めるか、まさに試金石の一戦となる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。