検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【東京新聞杯】4歳コラソンビート波乱呼ぶ!

2025年02月04日 05:13

コラソンビート

 過去10年の傾向から勝ち馬を探り出す「up to データ」。今週は東京競馬場で行われる古馬G3「第75回東京新聞杯」を分析する。4〜8歳の幅広い世代の実力馬が集結。今年は切れ味秘める牝馬2頭の一騎打ちムードだが、イチ推しはもう1頭の伏兵牝馬だ。

 【人気】力勝負になりやすい府中のマイル戦。が、人気通りには堅く収まらない。1番人気馬の勝利は19年インディチャンプだけ。2着1回、3着2回で“券外”に沈んだ年が6回もある。2番人気も同様。未勝利で2着1回、3着2回のみ。1、2番人気は疑った方がいい。

 【性齢】年齢別では4歳が【4・5・5・31】でトップの成績。5歳【2・2・4・31】、6歳【3・1・1・31】も悪くない。昨年は7歳のサクラトゥジュールウインカーネリアンがワンツーを果たしたが、やはり若い方が有利。8歳以上は馬券に絡んだことがない。また、牝馬は【3・4・2・15】の好成績。勝率12・5%、連対率29・2%、複勝率37・5%は牡・セン馬(5・6%、10・3%、16・7%)を大きく上回る。

 【脚質】最後の直線は525・9メートル。激しい追い比べをイメージするが、4角10番手以降のポジションから勝ったのは22年イルーシヴパンサー(13番手)のみ。勝ち馬9頭は7番手以内だった。逃げ馬も3勝を挙げており、前残りに警戒したい。

 【結論】ブレイディヴェーグボンドガールは人気、脚質面で狙いづらい。同じ牝馬でも4歳コラソンビートに注目。好位につけられるスピードがあり、東京も【2・0・1・0】と相性がいい。初勝利は東京芝マイル戦で後続に3馬身差の“逃げ切り”だった。積極策で押し切りに期待したい。連覇を狙うサクラトゥジュールは8歳の年齢面から割り引きが必要。穴なら先行力ある4歳オールナットが不気味だ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。