検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
シルクHC

【クイーンC】エンブロイダリーがレースレコードで重賞初V 桜花賞主役に名乗り

2025年02月16日 07:00

エンブロイダリーがレースレコードで重賞初V(カメラ・荒牧 徹)

◆第60回クイーンC・G3(2月15日、東京競馬場・芝1600メートル、良)

 第60回クイーンC・G3が15日に東京競馬場で行われ、単勝3番人気のエンブロイダリーが2番手追走から直線で鋭く抜け出し、1分32秒2のレースレコードで重賞初制覇。桜花賞・G1(4月13日、阪神)の有力候補に名乗りを上げた。クリストフ・ルメール騎手(45)=栗東・フリー=は15年連続のJRA重賞勝利。現3歳が初年度のアドマイヤマーズ産駒は初タイトルとなった。

 圧倒的なポテンシャルを見せつけた。残り300メートル。2番手から満を持して追い出されたエンブロイダリーは、じわじわと加速を開始。トップスピードに乗ると後続との差をみるみる広げ、2馬身半差をつけてゴール板を駆け抜けた。走破タイム1分32秒2は、16年メジャーエンブレムを0秒3上回るレースレコード。ルメールは「休み明けでパンプアップしていたし、スタートも上手になった」とパートナーの成長に目を細めた。

 発馬を完璧に決めたことが完勝劇につながった。やや速めの流れを先行して楽々と押し切る横綱相撲。非凡な心肺機能も証明した。15年連続のJRA重賞勝利を決めた鞍上は「今年もよろしくお願いします」と笑いを誘い、「上のレベルに行けると思う」と大舞台での活躍も約束した。

 開業2年目の森一調教師は昨年のカペラSをガビーズシスターで勝利。重賞はそれ以来となる出走で2戦2勝となった。愛馬の完成度についてトレーナーは「2歳の頃から完成されていたけど、高いレベルで安定して、いいステップアップができている」と胸を張った。今後は状態次第だが、クラシックがはっきりと視界に入ってきたことは間違いない。

 厩舎にとっては、来週22日にガビーズシスターと挑むサウジアラビア遠征(リヤドダートスプリント)へ弾みがついた。父のアドマイヤマーズに初のタイトルをプレゼントしたエンブロイダリーの快進撃は、まだまだ続く。(石行 佑介)

 ◆エンブロイダリー 父アドマイヤマーズ、母ロッテンマイヤー(父クロフネ)。美浦・森一誠厩舎所属の牝3歳。北海道安平町・ノーザンファームの生産。通算5戦3勝。総獲得賞金は5576万円。重賞は初勝利。馬主は(有)シルクレーシング。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。