検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【ドバイWCデー諸競走】総工費1800億円!?超巨大メイダン競馬場

2025年04月02日 06:00

 長い長いメイダン競馬場の直線

 「ドバイWCデー諸競走・UAE」(5日、メイダン)

 ドバイ取材初日。まだ夜明け前の4時半でも、遠くには時折コーランらしき放送が爆音で聞こえる。マイクロバスに揺られて砂漠の街を進めば、暗闇の中に煌々(こうこう)と照らされた巨大なメイダン競馬場が現れる。

 2010年に約1800億円の総工費をかけて建てられた巨大スタジアムは、正面スタンドの横にホテルが隣接されており、その合計の長さは1キロを超えるという。確かに見ただけでかなり長く、ガラス張りの豪華なデザインはいかにも金がかかっていそうだ。ちなみに、わが国が誇る東京競馬場のメインスタンド(フジビュースタンド)も7年の期間と約1000億円の費用をかけて07年に完成。こちらはスタンドだけの費用だから、案外負けていないかもしれない。

 話を戻して、メイダンのドバイWCデーに行われるアルクオーツスプリントは、千直ならぬ、千二直。直線だけで1200メートルの距離を走り切る。今年は日本から3頭が出走。個人的にはピューロマジックが気になる。得意の直線平たんコース。テンのスピードが世界でどれだけ通用するか見てみたい。(デイリースポーツ・島田敬将)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。