検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【NHKマイルC】過去10年で複勝率70%の条件とは? 人気・脚質・枠順の傾向とデータ分析

2025年05月09日 19:15

NHKマイル2025に出走予定のアドマイヤズーム(c)netkeiba

 今年のNHKマイルカップ(3歳牡牝・GI・芝1600m)はアドマイヤズーム(牡3、栗東・友道康夫厩舎)が主役と目されているが、果たして本命決着となるのか。それとも伏兵の一発があるのか。近10年の傾向をチェックしてみたい。

 まずは人気別成績だ。1番人気は【1-2-1-6】の勝率10%、複勝率40%。最後の勝利は16年のメジャーエンブレムで、目下8連敗中となっている。一方、2番人気は【4-2-1-3】の勝率40%、複勝率70%と優秀だ。ちなみに前走がGIだった2番人気に限ると【3-1-0-0】の超好成績となるので要チェックだ。

 続いては脚質別の成績だ。こちらは年によりけりという感じで、17年や20年のような前有利の年もあれば、22年や23年のような差し決着の年もある。決め付けるのは危険だ。あえて注目点を挙げるなら、前走で上がり3F最速をマークした馬が【0-3-3-21】と勝ち切れていない点か。とはいえ、人気薄の好走は多く、割り引く必要はない。

 最後に枠順だが、勝ち馬10頭中8頭が6〜8枠なので、やや外枠優勢といえる。ただ、2着を見ると、1〜3枠が4頭、7〜8枠が3頭なので、ほぼフラット。こちらも脚質同様、当日の傾向チェックを怠らないようにしたい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。