検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【葵ステークス展望】難解なスプリント戦 今村聖奈騎手とのコンビで挑むムイや、実績馬ダンツエランなど多士済々

2025年05月26日 07:23

葵ステークスの登録馬。※騎手は想定

 第8回葵ステークス・G3は、5月31日、京都競馬場の芝1200メートルで行われる。

 橘Sを鼻差で勝ち切ったムイ(牝3歳、栗東・笹田和秀厩舎、父ミッキーアイル)は勢いがある。2走前のニュージーランドTはコース形態も合わなかったが、前走は見事に巻き返した。今回は多頭数だけに、手綱さばきがポイントになる。ここまでコンビを組んでいる今村聖奈騎手がどんな騎乗を見せるか。

 ダンツエラン(牝3歳、栗東・本田優厩舎、父ロードカナロア)は桜花賞では大敗したが、昨年のファンタジーSを勝ったように地力はある。調教の動きは引き続き良好で、初の1200メートルがきっかけになれば。

 ポットベイダー(牡3歳、美浦・上原佑紀厩舎、父リオンディーズ)は前走のマーガレットSを勝ってオープン2勝目。少し時計のかかる馬場の方がいいが、渋るようならよりチャンスが出てくる。

 ワース(牡3歳、美浦・上原佑紀厩舎、父キズナ)は堅実なレース運びで、1200メートルも2戦1勝、2着1回。前走の雪うさぎ賞でも勝負強さが光った。3走前のジュニアC以外は崩れていない。ここでも通用の可能性は大いにある。

 ソーダーンライト(牝3歳、美浦・鹿戸雄一厩舎、父トゥーダーンホット)は初の1200メートルだった前走を快勝。高いスプリント性能を見せつけた。重賞の速い流れに対応できれば面白い存在だ。ほかにも可能性のある馬が多く、難解な一戦であることは間違いない。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。