検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【宝塚記念展望】ファン投票1位でG1連覇を狙うベラジオオペラが中心を担う

2025年06月09日 19:24

※騎手は想定

 「宝塚記念・G1」(15日、阪神)

 上半期の総決算。飛び抜けた存在はいないものの、多士済々がドリームレースに集結。22万8950票でファン投票1位の支持を得たベラジオオペラが中心的存在だ。

 前走の大阪杯では1分56秒2のコースレコードを刻み込んで連覇を達成。その後は早くからここを目標に定めて調整を続けてきた。1週前には上村師自らがまたがり、栗東CWで6F80秒4-35秒9-11秒0をマーク。「思い通りに来られている」と指揮官は満足そうにする。昨年の同レースは3着に敗れたが、苦手な道悪に加えて京都開催。今年は馬場状態のいい阪神に戻ってレース時期も前倒しと、G1V3へ多くの条件が好転する。

 昨年の有馬記念覇者レガレイラもV候補だ。半年ぶりの実戦となるが、1週前追いで感触を確かめた戸崎圭が「久しぶりというのを感じさせない動きでした」と話すように仕上がりは上々。ドリームレース連覇に向けて不安はなさそうだ。

 菊花賞馬アーバンシックも侮れない。今年の始動戦となった日経賞は単勝1・7倍の支持を裏切る3着だったが、敗因は渋った馬場と明確だ。3冠目で破ったヘデントールが天皇賞・春を制すなど、能力はやはり現役トップクラス。仕切り直しのここで反撃に出る。

 他では、本格化の兆しを見せている大阪杯2着のロードデルレイや、ドバイシーマCで3着だったドゥレッツァ、そしてドバイターフ5着のメイショウタバルなども虎視たんたんと上位を狙う。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。